top of page


店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)屋根板金工事(セキノ興産・立平ロック32) 【埼玉県日高市】
2022.11.18 屋根(セキノ興産・立平ロック32)張ります 手配していたサッシ、屋根材、外壁材が続々と到着し忙しくなってきました。 ルーフィングを施工したことにより安心していた屋根ですがいよいよ仕上げ材の施工をすることに。...
7月16日


店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)サッシ取付 【埼玉県日高市】
2022.11.16 頼るべきは大工様 ボード張りに精を出している最中。 待ちに待ったサッシが到着しました。 完全セルフビルドをする上でハードルが高かった工程の一つサッシ。 といいますのも… ・どこから購入するの? ・サイズは? ・取り付け方は?...
7月16日


店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)内装(ボード張り) 【埼玉県日高市】
2022.11.14 ボード張り 店長(奥様)の要望通り、外壁よりも内装を優先すべく断熱材の施工が終わったらすぐさまボードの段取りです。 ボード張りといっても方法は人それぞれという認識です。 工種によって違うのか、派閥それとも信仰?よくわかりません。...
4月6日


店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)内装(断熱材) 【埼玉県日高市】
2022.11.13 断熱材(グラスウール)施工 店舗分電盤~端末のVVFの敷設が終わったので断熱材を入れていきます。 用意した断熱材はこれ↓ 標準的なグラスウールの断熱材です。 以前からお世話になっているご近所の大工さんに相談したところ...
1月18日




店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)外壁(胴縁)・電気工事 【埼玉県日高市】
2022.11.12 胴縁施工(途中まで) 胴縁受木(通気層を確保するための材)は製材、施工を店長直々に分決め、カットを手伝っていただいたためサクサクと終了。このままの勢いで胴縁もと一面張り終えたことろでエアコン到着。 エアコン室外機は主屋の下屋にのっける予定です。...
2023年9月28日


店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)外壁(構造用合板) 【埼玉県日高市】
2022.11.8 ハイベストウッド 胴差の下まで張っていたハイベストウッド張りの続きからです。 隅や母屋周りの下地はちょこちょこと進めていたのでバシバシ張っていきます。 胴縁受木 最終的な外壁の仕上げは縦張りなので胴縁は横で留めますが通気層を作る設計ですので胴縁の受木を縦...
2023年9月28日


店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)木工事(ロフト床) 【埼玉県日高市】
2022.11.7 ロフト床 VVFやら電気配線周りの発注を済ませ、屋根材、サッシ、外壁材を待つ間に工程を進めていきます。 ロフトのど真ん中に小屋束が入っているため透湿・防水シート、面材を張ってしまうと一枚板でロフト床の施工ができないということで先に張ってしまおうという考え...
2023年9月28日


店舗(ドライフラワーショップ)DIY(3坪+ロフト)電気工事(床下調査) 【埼玉県日高市】
2022.11.4 七五三 がしがしと作業を進めたい傍ら。 我が家の娘さんたちが7歳と3歳の年ですので例によって七五三のお参りに行ってきました。 写真はかの有名スーパーフォトグラファー戸井田夏子氏にお願いしました。 決定的かつ笑撃的瞬間を逃すことなく納めていただきました。...
2023年9月27日
bottom of page